top of page

omotenashiweb - She's 起業 Style Academy

アクセス抜群・名古屋駅直結

対面でじっくり学べる
アカデミーコース

~今こそ、キャリアもライフもリスタート!大人女性のための「私だけのキャリア戦略」3ヶ月プログラム~

50d_ype .jpg

コース全体の流れ

本アカデミーコースは、「①自己認識と土台作り」→「②ビジネスの構築」→「③実践と成長」という3つの段階的なフェーズで構成されています。単なる知識習得に留まらず、各セッションの間に実践的なアウトプット課題を設けることで、学びを確実に定着させ、実績と自信を同時に積み上げていきます。このサイクルにより、あなたの人生と独自のビジネスを着実に形にしていきます。

omotenashiweb-Shes-Style-Academy (1).pptx (1).jpg
AdobeStock_566148571.jpg

50代女性に配慮したカリキュラム

体力や生活の変化に合わせたペースで、無理なく学ぶことができます。デジタルに不安を感じている方でも安心して学べるように、基礎から応用まで段階を追って習得できるように設計されています。

少人数制レッスン 

講師が丁寧にサポートし、モチベーションを保ちながら実践的なアドバイスを提供します。質問しやすい雰囲気の中で、一人ひとりの課題に寄り添っていきます。

omotenashiweb-Shes-Style-Academy (1).pptx (2).jpg

ステップ1:自己認識と基盤構築(1ヶ月目)

omotenashiweb-Shes-Style-Academy (1).pptx (3).jpg

第1回:オリエンテーション&自分スタイルの発見

GOAL.png

自分の経験・価値観を棚卸しし、「自分スタイル起業」の核となる想いと方向性を発見する。

アカデミーでの学びの全体像を掴む。

1-1. 起業家マインド育成

「学ぶだけ」は卒業。第2の人生を自分で作り上げるための起業家マインドを構築します 。

 

1-2. キャリアビジョンの策定

自分を知る、経験の棚卸。50代だからこそ持つ経験・強み・価値観の再発見ワーク。

 

1-3. 目標設定

3ヶ月後の「なりたい自分」を具体化し、成功へのロードマップを作成。50代女性ならではの視点で今後のキャリアの方向性を描きます。

 

1-4. ITスキルチェック

現在のスキルレベルを確認し、今後の学習計画を個別設定。最新のAIツールがどのようにキャリア構築をサポートできるかを探ります。

第2回:パーソナルブランディングの基礎

GOAL.png

あなたという「商品」の魅力を定義し、ターゲット顧客に響くブランドの基礎を構築する。

2-1. ブランドコンセプト設計

あなたの想いやストーリーを基に、独自のブランドコンセプトを言語化します 。

 

2-2. ターゲット設定

「誰に」「何を」届けたいのか?理想の顧客像(ペルソナ)を明確にします。またペルソナ設定の意味も把握しましょう。

 

2-3. 印象管理の基本

ビジネスの成功を左右する第一印象。「知性」と「品格」を伝える基本的な立ち居振る舞いとコミュニケーションを学びます。

第3回:AI時代のデジタルスキル①(情報発信の基礎)

GOAL.png

ITへの苦手意識を克服し、AIツールを活用して効率的かつ魅力的な情報発信ができるようになる。

3-1. 情報発信戦略

SNS、ブログなど情報発信について学びます。あなたのターゲットに合わせた最適な発信チャネルを選定します。

3-2. AI活用ライティング

AI(ChatGPT、Geminiなど)を活用し、コンセプトに基づいたプロフィール文や発信内容の原案を効率的に作成ます。AI活用の知識を習得します。

3-3. ビジュアル作成

デザインツール(Canvaなど)を使い、統一感のある発信ビジュアルを制作します。

ステップ2:ビジネスの構築(2ヶ月目)

omotenashiweb-Shes-Style-Academy (1).pptx (5).jpg

第4回:パーソナルブランディング構築と起業スタイルの設計

GOAL.png

自分らしい起業スタイルを言語化・視覚化し、外部に一貫して伝えられる状態をつくる。

「なんとなく始める起業」から一歩進み、「選ばれる存在になるための準備」を整える。

4-1. サービス設計

経験やスキルを収益化するための具体的なサービスメニューを作成します。

 

4-2. 価格設定の考え方

あなたの価値を正しく反映した、自信を持って提供できる価格設定の戦略を学びます。

4-3. 起業スタイルを整える

屋号や肩書の決め方、オフィスや名刺、ホームページなど、あなたらしさを表現するための「ブランディング」を一緒に考えていきます。

第5回:AI時代のデジタルスキル②(集客とWeb活用)

GOAL.png

設計した商品・サービスを届けるための、具体的なWeb集客の仕組みを理解し、実践できるようになる。

5-1. 集客の全体像

オンライン・オフラインを組み合わせた集客の動線を設計する。

5-2. SNS/ブログ活用実践

各チャネルの特性を活かした集客コンテンツの作成と運用。

5-3. LINE公式アカウント活用

顧客との関係性を深め、リピートに繋げるためのLINE活用法。

第6回:マーケター思考とコミュニケーション力

GOAL.png

市場分析、競合調査を基にしたプラン策定。デジタルマーケティング基礎(集客・販売戦略)。

「行動する」プログラムで実践力強化。人生の見方になるコミュニケーションスキルを身につける。

6-1. 戦略的アプローチ・マーケティング思考

セールスを「点」ではなく「線」で捉える。お客様の購買プロセス全体を理解し、「欲しい」という感情を論理的に、そして自然に高めていくための戦略的アプローチを学びます。

6-2. 関係づくりのコミュニケーション力

「この人から買いたい」と思ってもらえるような、あたたかく自然な会話のコツを身につけます。
お客様の気持ちに寄り添いながら、安心感を与え、本音を引き出して、信頼関係を少しずつ深めていく方法を学びます。

6-3. 人生の見方になるコミュニケーションマナー

ただの「マナー」や「ルール」にとどまらない、人と心地よく関わるための考え方を学びます。

コミュニケーションを通して、自分自身の人生の見方や関わり方にも優しい変化が生まれる講座です。

​ただいまページ作成中です

bottom of page